ヒエン@takagiandmatui
迷ったら一歩前へ by星野仙一ってことで。
2018/05/07 23:31:26
CAMPFIREで「風呂敷 畳み人 サロン」のパトロンになりました! https://t.co/dYWkBsILNm
1歩以上前に進んでしまっている気もするw
ボールがグローブの上を通過してしまっていることに
気づいてないだけかもって(-_-;)
参加動機
- ノリと勢い
- 積み立て保険解約
- 刺激欲
- 社内での頭打ち感脱却
そう思えば¥5,000-/月なんてお安いもんです。
もうアラフォーやし。
会社でPlaying managerやってますが、
もっとやれることがある、もっと出来るとの思いがある。
それなのに日々の多忙感を言い訳に新しい仕事に手をあげられない自分。
ヒエン@takagiandmatui
これが出来たら仕事は絶対に効率的に回る。
2018/05/01 22:42:46
こういうことを部下や周りに言語化して伝えないといけないのに自分は言語化出来てない。
このVoicy聴いといてって言いたくなる。
第18回 相手の先にいる他者を想像する - 設楽悠介 野村… https://t.co/aSrDpnUGo1
そんな時にVoicyで風呂敷「畳み人」ラジオの第18回を拝聴。
頭にカミナリが! 自分が伝えたかったことってこれなんだって。
第16回にVoicy代表の緒方さんが出演された際に初拝聴。
bってtweetしただけだったのに!
なんでbかは想像してくださいw
サラリーマンでは輝けないって流れもある中
勤め人であり栽培マンであったとしても
価値を出せる事はある。
ただ当然、今のままでいいわけがない。
現状に不満がある人が多いのはビンビン伝わってくる。
人を変える事は出来ないけど、
何かしら前を向くキッカケを与えられることは出来るんじゃないかと。
そうすることで周りにいる広げ人の行動を上手く畳んで、
価値を創造する人を増やしていく。
中小企業の小さいコミュニティとはいえ、それが自分の使命。
自分が楽しむこと最優先なのは生涯変わらんけどw
ワクワクがとまりません。
ほんじゃまた。